ベランダのすみれ2016 その1
二十四節気では生き物が動き始める啓蟄の頃ですが、我が家のベランダのすみれも早咲きのヒナスミレやニオイスミレが開花してきました。遅咲きのすみれ達も土の中からツンツンと葉を突き出してきて、春の訪れが楽しみな季節となりました。

フイリヒナスミレ ミヤマスミレ類 早咲き

ヒゴスミレ(淡紅) ミヤマスミレ類 早咲き 芳香

ゲンジスミレ ミヤマスミレ類
東アジア原産のフイリゲンジスミレが母種

ゲンジスミレ ミヤマスミレ類

ヤマツクシスミレ ツクシスミレ類 早咲き
ツクシスミレの亜種で東アジア暖温帯原産

ニオイスミレ’ジャック・サンプソン’ ニオイスミレ類 早咲き 芳香
手前にピンクの花は播種の時、別の品種のものが混ざったか?

ニオイスミレ’ジョセフィーヌ’ ニオイスミレ類 早咲き 芳香

アルバ・アルバ ニオイスミレ類 早咲き 芳香

ビオラ・オドラータ×ビオラ・ヒルタ 早咲き
ヨーロッパのニオイスミレ類同士の交配種、ビオラ・ヒルタには芳香がない

パルマスミレ ニオイスミレ類 早咲き 芳香

フイリヒナスミレ ミヤマスミレ類 早咲き

ヒゴスミレ(淡紅) ミヤマスミレ類 早咲き 芳香

ゲンジスミレ ミヤマスミレ類
東アジア原産のフイリゲンジスミレが母種

ゲンジスミレ ミヤマスミレ類

ヤマツクシスミレ ツクシスミレ類 早咲き
ツクシスミレの亜種で東アジア暖温帯原産

ニオイスミレ’ジャック・サンプソン’ ニオイスミレ類 早咲き 芳香
手前にピンクの花は播種の時、別の品種のものが混ざったか?

ニオイスミレ’ジョセフィーヌ’ ニオイスミレ類 早咲き 芳香

アルバ・アルバ ニオイスミレ類 早咲き 芳香

ビオラ・オドラータ×ビオラ・ヒルタ 早咲き
ヨーロッパのニオイスミレ類同士の交配種、ビオラ・ヒルタには芳香がない

パルマスミレ ニオイスミレ類 早咲き 芳香